低年金で生活を繋ぐ高齢者にそのコツをきいてみた 低年金でも生活を繋ぎつつそれを楽しむ高齢者は少なくありません。今回はそのコツを20ご紹介します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024

Комментарии • 47

  • @kiyoma5233
    @kiyoma5233 9 месяцев назад +9

    参考にさせて頂きます。通勤時、学童が横断歩道を安全に渡れるよう監視している初老の方がいて、毎日頑張っている姿に感心しています。

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  9 месяцев назад +2

      少しでも参考としていただければ幸いです。頑張っている姿いいものですよね。

  • @くまさん-e4o
    @くまさん-e4o 4 дня назад

    夜の電気代節約して、転んだりしたら、捻挫したり、頭を打ったりして、以降大変なことになる心配があります。
    年を重ねると、まず自分が健康で動けることが、一番ですよね。

  • @くまさん-e4o
    @くまさん-e4o 3 месяца назад +1

    ガーデニング、苗や肥料、土など、結構道楽な趣味となります。

  • @和歌藤田
    @和歌藤田 9 месяцев назад +5

    ありがとうございました。既に年金暮らしを楽しませて頂いております。実は私にピッタリなスローライフ。

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  9 месяцев назад +1

      年金暮らしのスローライフを楽しまれていること最高です。こちらこそありがとうございます。

  • @くまさん-e4o
    @くまさん-e4o 4 дня назад +1

    私はご近所の方とのお付き合いも、家の中には入らないようにしています。会うのは、家の外だけ。立ち話だと、切り上げるのも簡単ですから。

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  3 дня назад

      人とある程度の距離を保つ考え方、とても大切なことかと思いました。

  • @kooyamato9317
    @kooyamato9317 10 месяцев назад +16

    年金生活は夫婦で生活している時は住居費や光熱費など固定費を支払えたが
    配偶者に先立たれた後も固定費はほとんど下がらないため生活が困窮する人は多いです。
    低年金の場合は想定外の事に左右されることが多いので
    普段から貯蓄できる知恵と実行が大切です。
    また役所など公的機関に相談して対処法を教えてもらうことも良いです。

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  10 месяцев назад +8

      多くの人々をリサーチして目立つのが、これまでの生活スタイルを変えずに支出を下げようとされることなんですね。でもこれ物理的に難しいですよね。節約は減点法ではなくゼロリセットの最低限の加算法でおおよそ実現できますが加齢とともにこの意識改革は難しくなるかもしれませんね。公的機関への相談を仰ぐこと大切ですよね。

  • @松本浩一-h1n
    @松本浩一-h1n 2 месяца назад

    67歳、ブランド服、時計大好き、パチンコ競馬大好き、女好き、一生楽しみたい、だから仕事頑張る、社長で収入多いけど

  • @くまさん-e4o
    @くまさん-e4o 3 месяца назад +1

    やはり、大きな自治体は、福利厚生もなかなか良いので、都心に近い場所若しくは市内に住むのはメリット大ですね

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  3 месяца назад

      はい。私は東京で生まれ育ちましたが、ここ30年ほど地方都市に生きております。全く不自由を感じないところを見るとメリットも多そうであります。

  • @Yeason-uuij
    @Yeason-uuij 9 месяцев назад +5

    60歳で退職はもったいないです。私は再雇用で65歳まで働きました。厚生年金も2年近くカットされ、損したような気持ちになりましたが、頑張ってよかったです。節約は限界があります。無駄な固定費とか多少の贅沢を削減しても、たかだか年間二十万か三十万の話です。私は65歳以降でも年金もらいながら、週に三日は働いています。自分が活躍できる場所があるのは楽しいです。
    よく老後は二千万の貯金が必要みたいに言われますが、人によります。老後4千万ないと苦しい人もいるでしょう。出費をどうしても抑えられない人は、年金、仕事の収入、不動産収入、投資収入、など幾つかの収入源の準備をしておけばいいと思います。私が30代、40代のころ、わかっていなかったことは、お金は複利効果によって、持っている人は時間が経てば、さらに増えていくものだということです。今はRUclipsなどで将来の準備についても色々学べる事ができる時代です。若い人は、少し意識しながら、準備をしていけば老後の生活は怖くないですね。

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  9 месяцев назад +2

      はい。おっしゃる通りかと思います。実際現在の若者のマネーリテラシーは徐々に高まっているように感じます。堅実的かつ実利的な生活を好むんですね。これらの人はきっと今後の世の中がどのように変化してもしっかりと生き抜いていくんだろうなと思えます。

  • @てつお-m5u
    @てつお-m5u 9 месяцев назад +2

    確かなコメント有難うございます。
    可処分所得が少なくならないように、私は今の自公政権がつくる消費税が減税か廃止になるように運動してます!心の健康運動です。頭を少しつかいますから。

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  9 месяцев назад

      消費税はここ30年の日本経済不要の大きな足かせとなっていますものね。また今回のインボイス制度導入は零細企業の業務を増やすことで利益率や生産効率の低下を引き起こしていたりします。頭を使う心の健康運動とても実利的なことかもしれませんね。

  • @くまさん-e4o
    @くまさん-e4o 4 дня назад

    月12万円でも、充分暮らせますよ。但し、病院通いがあると、無理かな?
    年を重ねると、どこか悪くなりますからね。

  • @くまさん-e4o
    @くまさん-e4o 4 дня назад

    持ち家は、買っておしまいではなく、少しずつ修理が必要で、その都度お金が出ていきます。そうなると、賃貸がいいのかとも思います。
    まあ、生きるということは、お金がかかるものですね…

  • @気ままな隠居爺さん
    @気ままな隠居爺さん 9 месяцев назад +4

    ミニマリストです。生活は自衛隊仕様です。(笑)僕はそうしてます。

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  9 месяцев назад +1

      「自衛隊仕様」いいですね。知識がありませんでしたがちょっと調べてみようと思いました。ありがとうございます。

  • @ヒロ-r4w
    @ヒロ-r4w 10 месяцев назад +5

    最近夜寝る時に外が明るいと感じるようになったので遮光カーテンを部屋に取り付けました。おかげで夜に快適に眠ることができ快適です。おまけに副産物としてカーテンが断熱してくれるので部屋がすぐに温まるようになりました。遮光カーテン自体は少し値がはるのですが、100均の断熱シートなど工夫すれば安く電気代を節約できそうですね。
    健康面では病院への通院と整体にお金を使っています。使わないと生活のクオリティが下がるので削れないのですが、整体は運動やストレッチを行うことで代用できないか考えたいです。現役の今はお金で解決できることでも、いつまでもこの出費が維持できるかはわからないです。高齢になった時の収入を想像して徐々に支出をサイズダウンしたいです。

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  10 месяцев назад +2

      はい。突然の変更ができず皆さん苦労をされるようなので、徐々にダウンサイジングを図る事とても有効な事かと思います。

  • @くまさん-e4o
    @くまさん-e4o 4 дня назад

    夏は扇風機、地獄です。下手したら、身体を壊します。

  • @shigerukousaka7185
    @shigerukousaka7185 10 месяцев назад +3

    お久しぶりです。人生の先輩動画としてたまに見ています。参考になります。楽しもうと思えば金をかけないで出来ることがありますね。まだ現役でフルタイムで働かなければなりませんが、今の私は筋トレ・ストレッチは重要です。

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  10 месяцев назад +2

      おっしゃるようにあれこれと考えるとお金をかけない楽しみいろいろとありますよね。また筋トレストレッチこれ必要ですよね。私も生活に取り入れております。

  • @くまさん-e4o
    @くまさん-e4o 9 месяцев назад +3

    ラジオ体操は、真面目にやると、物凄く体力的煎ります。身体には良いと思いますが、ほどほどにしないと、腰を痛めたりするので…

  • @drankark.k6563
    @drankark.k6563 10 месяцев назад +5

    一番は固定費の削減でしょうね。不必要なものにはお金をかけない。
    まずは結構そのものでいることですね。病気したら節約もなんの効果も得れませんから。

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  10 месяцев назад +1

      はい。固定費の削減大きいですよね。特に住居費の削減は大きいように思います。そしてこれを無理なく常としておくことが大切ですよね。これ車と同様であり燃費が良いほど遠くまで走ることができますものね。

  • @小山修-k4h
    @小山修-k4h 10 месяцев назад +7

    こんばんは。年金生活になるまで、後1年か2年か。もう少し頑張って3年か、などと思うことが多くなってきました。具体的に今行動はしていませんが、なんとなく想像は出来ます。私の場合は夫婦で10万円くらいでしょうか。それで生活していかなくてはいけません。しかし本当に不安は少ないです。今2台所有しているクルマは1台にしてスマホも1台。でもこれは980円ですからこのままでもあまり気にしていません。仕事を完全に引退したら日々の出費も大きく変わると思います。今、あれこれと思い描いても実感は少ないですが節約は心がけています。エアコンは新しい物は思ったよりも電気代はかかりませんでした。冷蔵庫もそうです。トイレも接水タイプなので、同じ時期に取り替えた給湯器も含めて水道光熱費は少し安くなりました。生活は快適になってのことですから、これはありがたいです。もう少し自分に甘い生活が続きそうですが年金生活はすぐそこに来ている事に変わりはありません。仕事の時は休みが楽しみだし、休んだ後は現場が楽しみという生活はあれこれしたいと思うことは少ないです。今日のお話は私が後期高齢者になったとき、と思いながら聴かせていただきました。いつもありがとうございます。

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  10 месяцев назад +5

      こんばんは。「仕事の時は休みが楽しみだし休んだ後は現場が楽しみ」これ理想的ですよね。私の老後もそうありたいと考えています。こちらこそありがとうございます。

  • @裏道さんぽ-w9w
    @裏道さんぽ-w9w 9 месяцев назад +3

    貧乏でもリサイクル店の誰が着たか分からないような服着たくない。
    新品でも、東南・南アジア産なら安い服は沢山ある
    そもそも、服など毎月買う必要あるか? 無職なのに

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  9 месяцев назад +2

      これは誰にもおすすめできるものではないかもしれません。私が愛用しているGジャンは古着屋から購入した当初平成3年の印刷の滲んだ馬券が出てきたことがありました。まあ確かにこの馬券の持ち主を私は知らないわけで歴史を感じます。

  • @新の介
    @新の介 10 месяцев назад +6

    こんばんは
    無理のない節約なら良いのですが、必要経費まで絞ってしまうこともあるようです。例えば「エアコン」をつけない、あるいは設置しない。冬場は「着れば良い」ですが夏場は「危険」です。熱中症だけは防がないと……。いつも貴重なアドバイス参考になります。ありがとうございます。

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  10 месяцев назад +5

      こんばんは。光熱費の過度な削減は生活の質を落としかねないので難しいですよね。エアコンを我慢して熱中症になっては本末転倒ですものね。こちらこそいつもありがとうございます。

  • @koo4631
    @koo4631 10 месяцев назад +8

    ラジオ体操が良いのでは?

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  10 месяцев назад +2

      はい。最近では「ラジオ体操」で動画検索すればいつでも見ながらできますものね。

  • @yk6399
    @yk6399 10 месяцев назад +5

    国民年金で妻と合わせても年150万にもならない60後半の私ですが毎日楽しいですよ
    アルバイトで年百数十万ほど(妻と二人分)はありますが、そろそろ完全隠居になろうと思っています
    コロナ騒動のここ数年で買った株が値を戻し配当金もひと月の生活費くらいは出るようになったので余裕も出てきました
    株はほとんど売買せず保有しているだけですが、リーマンショックなどで下がったときにもっと買っておけば今頃は・・・

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  10 месяцев назад +5

      複数の収入源を持つと精神的にも楽になりますよね。株の場合キャピタルゲインを追うと疲れますがインカムゲインは助かりますよね。

  • @goon4434
    @goon4434 10 месяцев назад +3

    😮😅😢😂😊🤣👍

  • @mcqueen206
    @mcqueen206 10 месяцев назад +6

    Ryuさん、いつも新鮮ネタで有意義で素敵な動画配信をありがとうございます。
    ボクたち高齢者の憩いのひとときにさせていただいてますよ。😊
    本日の節約アイテムはみんな参考にさせていただきました。
    ほんとに老人に厳しい国になってきました。
    「働かざる者、喰うべからず。」ですか?(笑)
    正道から考えれば、老齢年金から税や保険料を特別徴収したり、
    人間が生きてゆくために最低限必要な食料品からも消費税を徴収される、
    こんなことが許される日本になってしまったんですね・・😊

    • @RYU-Simple_Carefree_Life
      @RYU-Simple_Carefree_Life  10 месяцев назад +2

      少子高齢化を理由として若者の負担増のみならずこれまでの日本を支えてきた高齢者の負担もしっかりと増やす政府。しかもこの理由を「高齢者が増えたから」と流布します。一見当たりまえのようですがここには政府の痛みや試行錯誤が見えません。このために国が衰退していくという負のスパイラルが形成されてしまうんですね。困ったことであります。こちらこそありがとうございます。